ファビュラスの魅力とご利用方法。
交際クラブが初めての方も是非参考にして下さい。
ファビュラスで素敵な出会いを!
Appeal of fabulous
もうすぐ春!新生活スタートで出会いも恋愛も始めてみませんか?
2021年がスタートして一か月余りが過ぎようとしていますが、みなさまはいかがおすごしでしょうか? まさかの緊急事態宣言二回目の発令もあり、恋人との出会いも場も限られてきていますよね。それでも、今月くらいからワクチン接種も始まるみたいなので、まだまだ希望は捨てません! 人との出会い、そして恋愛は一生ものの思い出となる、人生において絶対に欠かせない出来事。そして人生最大の喜びを体験していただくために、出会いを提供させていただくのが私たちの務めだと思っております! これからもファビュラスをよろしくお願いします!
なんだかかたくるしい感じでスタートしましたが(笑)、ただ二月を過ぎてくると…まだまだ寒いんですが、もうすぐ春がやってきますよね。春といえば、別れの季節でもあり、出会いの季節でもあります。新年度に向けて、新しい生活をスタートさせる方も多いんじゃないでしょうか。 そこで今回は、引っ越しに関するいろんなことをご紹介していきたいと思います。
ではまず、引っ越しにおすすめの日取りをご紹介していきましょう。
引っ越しにおすすめの「吉日」として、大安・天赦日・一粒万倍日などが知られていますよね。ここでは、それぞれの基本的な知識やおすすめの理由などをご紹介したいとおもいます。
【大安は新しい門出となる引っ越しにも人気の日取り】
まずは大安、ですよね! 大安は暦注のひとつである「六曜」の中で、最も縁起が良いとされる日なんだそうです。
※六曜とは、中国由来の陰陽道の考え方をもとに、日本で独自の発展を遂げた暦注となります。カレンダーに記載していることもあるため、ご存じの方も多いのではないでしょうか。ちなみに、「お日柄」とは、「大安」や「先負」など、六曜の6つの日を指す言葉でもあります。
大安は、結婚式などのお祝いごとを開催する日に選ばれることが多いと思いますが、もちろん、新しい門出となる引っ越しにも人気の日取り。ただ、大安は人気が高い分、引っ越し料金も高めに設定される場合もあるので要注意。月に4~6日は大安の日が設定されているため、引っ越し料金を安く済ませたい方、もしくはあまり気にしない方は避けたほうが良いかとおもいます。六曜では、ほかに「先勝」や「友引」が引っ越しに向いているといわれているそうです。縁起を担ぎつつ引っ越し費用を抑えたいときは、先勝や友引を選んでみるのもおすすめですよ!
【天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)→「天が全ての罪を許す日」】
暦注の一つである「暦注下段」の中で、最も縁起が良いとされる日がこの天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)。「天が全ての罪を許す日」という意味を持っているんだとか。また、新しいことを始めるときに向いている日とされているそうです。
天赦日は大安よりも少なく、1年に5~6日しか設定されていないので、スケジュールを合わせるのが難しいかも。引っ越しのタイミングによっては、天赦日を選べない可能性もありますよね。
※暦注下段では、ほかに天恩日や大明日、月徳日などが引っ越しに向いているとされます。引っ越ししたい時期に天赦日がない場合は、天恩日や大明日、月徳日も調べてみましょう!
【一粒万倍日(いちりゅうまんばいび・いちりゅうまんばいにち)→「お金を出すことに向いている日」】
暦注のひとつである「選日」の中で、吉日にあたる日を一粒万倍日(いちりゅうまんばいび・いちりゅうまんばいにち)と呼びます。「1粒の米が万倍にも増える」という意味で、お金を出すことに向いている日なんだとか!
一粒万倍日は、「二十四節季」と「干支」との組み合わせで決まります。二十四節季とは、春夏秋冬をそれぞれ6つに区切る季節の呼び名です。現在でもよく目にする春分・夏至・秋分・冬至の日は、二十四節季が由来となっています。
年によって異なりますが、毎年60日程度が一粒万倍日にあたるとされています。天赦日と異なり、引っ越しのタイミングと一粒万倍日が丁度良く重なることも多いのも◎♪
辻いては、東京都内で一人暮らしをする場合の、賃貸住宅の契約にいくら準備しておいたらいいのか?
※家賃6万円のワンルームの場合で試算してみますと…
●前家賃 6万円(非課税)
※契約した月の翌月分の家賃で、契約時に支払うのが一般的です。
(契約した月日によっては、日割り家賃も発生します→契約した月の家賃を日割り計算したもの)
●火災保険料 約2万円(税込)
※火災保険の契約が伴う賃貸契約が一般的です。
●仲介手数料 64,800円(税込)
※不動産業者に支払います。
●敷金 6万円(非課税)
大家に預けるお金で、原則退去時に返金されます。
●礼金 6万円(非課税)
大家に支払うお金で、返金されません。(ただし、最近は礼金がないところも多いようです)
※「仲介手数料」「敷金」「礼金」は、国土交通省『平成29年度 住宅市場動向調査 報告書』を参考
ことらはおおよその計算になりますが、「日割り家賃」が発生する場合や、「敷金」「礼金」が1カ月分ではなく2カ月分になる場合もあるので、賃貸住宅にかかる初期費用は多めに準備しておくと安心かもしれないですね!
いがかでしたか!地方に住んでる方も、東京で新しい人生を私たちと一緒にスタートしてみませんか!