ファビュラスの魅力とご利用方法。
交際クラブが初めての方も是非参考にして下さい。
ファビュラスで素敵な出会いを!
Appeal of fabulous
人間が生活するうえでもっとも重要といっても過言ではない「食」。今回は食に関するいろんな豆知識をご紹介したいと思います!
11月に入りすっかり秋らしい気候が続いています! 秋といえば食欲の秋、なんていいますが、健康、スタイル維持などなど…人間が生活するうえでもっとも重要といっても過言ではない「食」。今回は食に関するいろんな豆知識をご紹介したいと思います!
★ピーナッツはナッツではない
ピーナッツは名前に「ナッツ」とついていることから勘違いされがちです。しかしピーナッツはナッツ類ではないんです。前提としてナッツとは種実類、つまり木の実を指す言葉です。しかしピーナッツは豆類、つまり植物の樹脂に分類されています。
★チョコレートの語源は苦い水
チョコレートは、甘くてハッピーなイメージが強いですよね。そんなチョコレートの語源は、苦い水という意味を持つ言葉であったと言われています。カカオ豆をつぶしただけの苦い飲み物がチョコレートの発祥で、これがメキシコインディオの言葉で苦い水を意味する「チョコラトル」と呼ばれていました。
★ウナギは毒があるので生では食べられない
ウナギは蒲焼で食べるイメージが強く、刺身などの生で食べることはありません。その理由はウナギの血液に毒が含まれているというもので、この血液を誤って大量に飲んでしまうと、体にさまざまな異常が起こってしまいます。
★豆腐の「腐」はどんな意味?
豆腐の「腐」は「柔らかい」という意味です。豆を柔らかくして作られたものであって、腐った豆を使用しているのでもなければ、豆を腐らせて作るわけでもありません。
★キュウリとギネスブック
キュウリは「最もカロリーの少ない果実(Least calorific fruit)」としてギネス認定されています。日本では野菜として扱われていますが、国によっては言葉の定義上、vegetableではなくfruitとみなされます。
★トマトが食べられない?
かつてトマトは毒のあるものと思われており、食用ではなく観賞用に栽培されていたとか。一説には空腹に耐えかねた青年が思い切って食べてみたところ、おいしかったのが食用として広まった理由だといわれています。
★永谷園のヒット商品にはこんな逸話が…
永谷園のヒット商品「麻婆春雨」は、当時の社長直々に「2年間ぶらぶらしていいから企画を考えるように」と言われた社員が2年間、国内外をめぐりにめぐった末に企画・開発された商品です。
★たい焼きには天然と養殖がある
たい焼きに天然ものと養殖物があるのを知っていましたか?。その違いはなんとたいを焼く釜。1匹や2匹しか焼けない釜で焼いたものが天然もの、大量に焼ける釜で焼いたものは養殖物というんだそうです。
★海苔を消化できるのは世界で日本人だけ
日本食ではなじみ深い食材「海苔」。実は海外では消化に悪い食べ物だとされているそう! 海苔を消化できるのは世界中で日本人だけ、という驚きの調査結果をアメリカ国立バイオテクノロジー研究センターが発表しているそうです(日本人の腸内のみにしか存在しないバクテリアがその理由なんだとか)
★かき氷のシロップ、実は全て同じ味!
カラフルなシロップ、実はどれも同じ味付けだって知っていましたか?着色料と香料以外はどのフレーバーも全く同じ。人は味覚だけでなく、食べ物の色や香り、そして「これはイチゴだ」というような思い込みによって味の感じ方が変わるそうです。
★アイスクリームの賞味期限、知っていますか?
アイスクリームの賞味期限、実は「ない」んです! 食品衛生法の「乳等省令」によると、通常マイナス18度以下で保存されているものは品質の変化が極めて少ないので、「賞味期限の記載を省略して良い」ということになっているそう。
いかがでしょうか! 食の知識を生かして、日々の生活習慣も正していきましょう!