ファビュラスの魅力とご利用方法。
交際クラブが初めての方も是非参考にして下さい。
ファビュラスで素敵な出会いを!
Appeal of fabulous
パートナーと一度は行ってみたい!歴史ある温泉宿をいくつかご紹介したいと思います!
年末年始のあわただしい雰囲気も落ち着き、仕事も始まり…ようやくいつもの生活リズムに馴染んできたころではないでしょうか? しかし日本人にとって冬は…いろんな楽しみ方がありますよね!その代表的な「癒し空間」といえば…やっぱり温泉! このコーナーでもよくご紹介していますが…今回は「一度は行ってみたい!歴史ある温泉宿」をいくつかご紹介したいと思います!
★一度は行ってみたい!歴史ある温泉宿★01
時音の宿 湯主一條(宮城県/白石市・鎌先温泉)
住所:〒 989-0231
宮城県白石市福岡蔵本字鎌先一番48番地
TEL:0224-26-2151
駐車場情報
料金:宿泊者無料
駐車場台数:40台(屋外)
アクセス:【列車ご利用の場合】
最寄り駅は白石駅(東北本線)又は白石蔵王駅(新幹線)
東京方面より 東京(東北新幹線2時間) 白石蔵王駅(15分)
仙台方面より 仙台(東北新幹線16分) 白石蔵王駅(15分)
※開湯600年。伊達政宗も入浴した歴史ある宿としても有名な「時音の宿 湯主一條」。宿の蔵には独眼竜で知られる伊達政宗の入浴記録も残されており、ここを訪ねるだけで歴史を堪能できます!室町時代、鎌の先で突いた先に温泉が湧き出たことがルーツなんだとか。
★一度は行ってみたい!歴史ある温泉宿★02
あさば(静岡県/修善寺)
住所:〒 410-2416
静岡県伊豆市修善寺3450-1
TEL:0558-72-7000
アクセス:【電車をご利用のお客様】
■JR東京駅-特急踊り子号で約120分終点修善寺駅下車-修善寺駅よりタクシーで約7分
■JR東京駅-新幹線で約45分三島駅下車-私鉄伊豆箱根鉄道で約35分終点修善寺駅下車-タクシーで約7分
駐車場情報
料金:宿泊者無料
駐車場台数:12台(屋外)
※527年の歴史。今なお進化し続ける修禅寺の名宿「あさば」。日本を代表する名旅館のひとつで、世界中の優れたホテルやレストランだけが加盟できる「ルレ・エ・シャトー」のメンバーにも選ばれています!
★一度は行ってみたい!歴史ある温泉宿★03
信州湯田中温泉 よろづや(長野県/湯田中温泉)
住所:〒 381-0401
長野県下高井郡山ノ内町平穏3137
TEL:0269-33-2111
アクセス:■車
長野自動車道信州中野インターを降り、山ノ内町経由 約20分
■電車
JR長野駅より長野電鉄湯田中駅(特急・45分)下車、徒歩7分
駐車場情報
料金:宿泊者無料
駐車場台数:30台(屋外)
※江戸寛政年間創業。小林一茶も愛した信濃の湯宿「信州湯田中温泉 よろづや」。松代藩の湯治場として、あるいは善光寺詣りの精進落としの湯として長い間親しまれてきた宿。湯治客で賑わうこの温泉の様子を小林一茶が自著で記しているそうです!
★一度は行ってみたい!歴史ある温泉宿★04
柊家旅館(京都府/京都)
住所:〒 604-8094
京都府京都市中京区麩屋町姉小路上ル中白山町
TEL:075-221-1136
アクセス:地下鉄 (地下鉄烏丸線)地下鉄烏丸御池駅→徒歩7分
(地下鉄東西線)地下鉄京都市役所前駅下車→徒歩約5分
※創業200年。細やかなもてなしの心がリピーターを生む京都の宿「柊家旅館」。最初は運送業や海産物商を営みながら旅人に部屋を提供していましたが、1864年(文久元年)に宿屋を本業に。
★一度は行ってみたい!歴史ある温泉宿★05
松田屋ホテル(山口県/山口市)
住所:〒 753-0056
山口県山口市湯田温泉3-6-7
TEL:083-922-0125
アクセス:新山口駅より車で約20分
駐車場情報
料金:宿泊者無料
駐車場台数:30台(屋外)
※西郷隆盛、伊藤博文、坂本龍馬……。明治維新の立役者らが集って熱い思いを語り合ったことで知られる山口県の「松田屋ホテル」。「明治維新資料室」もあり!
いかがでしょうか!歴史を感じながら素敵なパートナーとゆっくりまったり…心も身体も暖まりながら素敵な時間を過ごしてくださいね!