ファビュラスの魅力とご利用方法。
交際クラブが初めての方も是非参考にして下さい。
ファビュラスで素敵な出会いを!
Appeal of fabulous
仕事、恋愛、友人関係などに疲れたときは、動物にいやしてもらいましょう♪

5月に入り、ぽかぽか暖かい…というか暑い日が続いていますよね(笑)。毎年思うのですが…なんだか春と秋がなくなっているような…そんな気候が続いています♪
新年度に入って一ヵ月が過ぎましたが…新しい生活をスタートさせた方は、そろそろストレスも溜まってきているころだと思います!そこで今回は!そろそろ癒しが欲しいと思いますので、「人気動物園」をご紹介したいと思います!かわいい動物と触れ合って…心も身体も癒されましょう♪
★心も身体も癒される♪動物園ランキング★01
旭山動物園
住所:〒078-8205 旭川市東旭川町倉沼
電話番号(問い合わせ):0166-36-1104
交通アクセス:旭川駅前より6番バス乗り場から旭川電気軌道のバス(旭山動物園線41・47番線)で約40分
入園料:通常料金 ※事前にご確認下さい
大人(高校生以上):820円
小人(中学生以下):無料
市民特別料金
大人(高校生以上):590円
小人(中学生以下):無料
※北海道旭川市にある旭川市が運営する動物園。 日本の動物園のなかで、その最北に位置する。動物の自然な生態が見られる行動展示(後述)を実施して、一躍有名になった。1997年以降は入園者数が増加し、北海道を代表する観光地として定着していますよね♪
★心も身体も癒される♪動物園ランキング★02
上野動物園
住所:〒110-8711東京都台東区上野公園9−83
電話番号:03-3828-5171
営業時間:9:30~17:00
休園日:月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日が休園日)
年末年始(12月29日~翌年1月1日)
拝観料:大人 600円
※上野動物園は、東京都台東区にある動物園です。戦前から営業されている日本では歴史の長い動物園で、今でも国内外から多くの観光客が訪れています。中でも有名なのが…パンダですよね!パンダ以外にも、ライオンや像などの動物が飼われています。小動物も多いので、バリエーション豊富で誰でも楽しめちゃいます♪
★心も身体も癒される♪動物園ランキング★03
神戸どうぶつ王国
住所:〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
電話番号:078-302-8899
アクセス
ポートライナー空港線京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)駅 徒歩0分
営業時間:【平日】10:00~17:00 (入園締切16:30)【土日祝】10:00~17:30 (入園締切17:00)※冬期(12月~2月)は営業時間が30分短くなります。
料金:【入園料】小学生 1,000円幼児4~5歳 300円3歳以下 無料【バイキングレストラン】小学生 830円幼児4・5歳 520円3歳以下無料
※神戸どうぶつ王国は、花と動物と人とのふれあい共生パークです。緑に溢れ、色とりどりの花が咲き誇る園内では、動物たちの生き生きとした姿を間近でご覧いただけます。子供に人気の犬・猫に触れ合ったり、水鳥たちにエサをあげることもできます!
★心も身体も癒される♪動物園ランキング★04
東武動物公園
住所:〒345-0831埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
交通アクセス:(1)東武スカイツリーライン東武動物公園駅から徒歩約10分
(2)東北自動車道 久喜ICから約20分、圏央道 白岡菖蒲ICから約20分
営業期間:開園:9:30~17:30※季節・曜日により変動
休園:元日、1月~2月の火水、6月の水
※1981年に、東武鉄道創立80周年記念事業として埼玉県に開園。動物園に遊園地、夏は大型プールと1年中楽しむことができるハイブリッド・レジャーランド!
★心も身体も癒される♪動物園ランキング★05
宮崎市フェニックス自然動物園
住所:〒880-0122宮崎県宮崎市大字塩路字浜山3083-42
交通アクセス:宮崎駅からバスで30分
営業期間:開館:9:00~17:00
休館:水
休館:12月31日
※動物を混合飼育し、最も自然に近いように展示工夫した、日本で初めての生態動物園といわれています。動物たちの自然のままの生態が目の前で見ることができる、貴重な体験ができちゃいます♪
いかがでしょうか!仕事、恋愛、友人関係などに疲れたときは、動物にいやしてもらいましょう♪