ファビュラスの魅力とご利用方法。
交際クラブが初めての方も是非参考にして下さい。
ファビュラスで素敵な出会いを!
Appeal of fabulous
恋愛はもちろんですが、一番大事なのは「健康」であること。今回は「体調管理」についていろんな方向から考えていきたいと思います。
12月も中頃になると…気温も10度前後の日が続き、いよいよ本格的な冬が来たなぁ~という気持ちになってきますよね! よく「夏より冬の方がいい」なんて話がありますが…最近は夏も冬も、昔よりも(気温的に)きつくなってきていますよね(笑)。 みなさまは風邪などひいていませんか? 体調崩しやすい季節なので、普段の生活から体調管理には気をつけていきたいものです。そこで今回は「体調管理」についていろんな方向から考えていきたいと思います。
まずはみなさん、体力の衰えを感じたことはあるでしょうか?年齢を重ねるにつれて、「あれ?」と感じることも多いと思います。一般的に体力の衰えを感じる年齢は2段階ある、といわれているそうです。それが「20歳以降」と「50歳以降」と言われています。20歳以降は…ピーク時から徐々にではありますが、体力は低下していく(ただし、筋肉量は40代ころまでい維持されていくそうです)そうです。そして40代から50代になっていくと、筋肉量も低下していって体力もだいぶ下がっていく…もちろん精力もそうですよね~♪(ちなみに一番体力がある、ピーク時は男性は17歳ごろ、女性は14歳ごろといわれているそうです)
しかし、そもそも体力は年齢とともに低下するのは当たり前のこと!なので健康面を意識した場合、生活習慣を改善していくことが(健康に)長生きしていくうえで一番大事なことではないでしょうか?そこで「全国健康保険協会」が推進している生活習慣改善10か条をご紹介しておきましょう!
その1【運動】適度な運動を毎日続ける
まずは10分でもいいので運動することから始めましょう!ちなみに10分ウォーキングすると約1000歩歩くことになります。
その2【たばこ】は今すぐやめる!
多くの有害物質をふくむたばこは百害あって一利なし!周りにも煙などで迷惑をかけてしまうので今すぐやめましょう!節約にもなります♪
その3【塩分は控えめに】高血圧や動脈硬化を予防するためにも、塩分控えめの食事を心がけましょう(ちなみに男性は一日7.5g未満、女性は6.5g未満の摂取が理想)
その4【脂っぽい食事は抑える】
塩分同様、脂っぽい食事も控えるといいでしょう。肉類はゆでたりするのがおすすめ♪
その5【肉より魚】
魚に含まれる油は、コレステロール値を低下させる働きがあるんだとか!
その6【野菜をたっぷりとる!】
またまた食事方面ですが、食物繊維もコレステロール値を下げる効果あり!(なるべく1日に350g以上とりましょう)
その7【お酒はほどほどに】
お酒は中性脂肪を増やしやすい飲み物なので、ほどほどに♪ただ完全にやめる必要はなし!それでストレスがたまるようならほどほどに続けた方が◎♪(理想は1週間に1日は控えること)
その8【歯磨きはまめに】
健康を維持するには歯の健康も大事!磨いてしっかり食事も楽しくいただきましょう!
その9【ストレス解消法を確立させる】
自分に合ったストレス解消法を見つけることが大事!運動はもちろんゲームでも睡眠でもなんでもオッケー!
その10【十分に睡眠をとる】
体力回復には睡眠が大事!しっかり寝てしっかり食べてしっかり遊ぶ!
いかがでしょうか! 恋愛はもちろんですが、人間が生きていくうえで一番大事なのは「健康」であること。素敵な出会いがあっても、体調が悪かったりしたら全然楽しくないですよね! 普段はエレベーターだけど階段を使う、一駅くらい歩いで帰るなどなど…生活の中でちょっとずつ変えていって、最高の新年を迎えましょうね!